YouTubeで成功する5つのコツと条件!ユーチューバーとして稼ぎたいなら必ず押さえるべきポイント
このコラムでは「YouTubeで成功する5つのコツと条件!ユーチューバーとして稼ぎたいなら必ず押さえるべきポイント」について解説していきます!
YouTubeで成功するのは難しいのかな…?
その答えは、いいえ!!です。
圧倒的な後発組スタートでもYouTubeで成功するコツや条件を知っているだけで結果に雲泥の差が生まれ、その差は後発組でも成功することを可能にします。
・ユーチューバーで成功して稼ぎたい!
・YouTubeで成功する考え方は?
こんな方むけに記事を書いています!
このコラムを読むことでみるみる内にYouTubeで成功できるようになりますので是非、最後までお読み下さい!
- YouTube成功のコツ&条件①質より量
- YouTube成功のコツ&条件②とりあえず100本アップ
- YouTube成功のコツ&条件③1日3時間のルーティン化
- YouTube成功のコツ&条件④成功するまで続ける
- YouTube成功のコツ&条件⑤経験により質を高める
これらを順番にお話していきます!
YouTube成功のコツ&条件①質より量
一つ目のYouTube成功のコツや条件は質より量にこだわるということです。
完璧な動画を時間をかけて作って観てもらいたい!
めちゃくちゃ気持ち分かります。
しかしながら、いざYouTubeチャンネルを作って、完璧な動画を作って、実際に動画をアップしてみると分かりますが、最初の動画は誰にも見られません。
もちろん中には運良く最初の動画からバズって人気チャンネルになる人もいます。
しかしほとんどのチャンネルや動画は見向きもされません。
何故ならチャンネル内にコンテンツが少ないからです。
コンテンツが少なければ、動画に関心をよせた層のユーザーの気持ちを掴むことが出来ずに、ファンにするにまでなかなか至りません。
また時間をかけて完璧に作り上げた自信たっぷりの動画が見向きもされないとなると、動画を撮影したりアップしたりするモチベーションが下がっていきます。
ですので…
たとえば1日に7時間の作業量が確保できるなら?
撮影に1時間、編集に6時間かけて質にこだわった完璧な動画を作り続けるよりも、最初のうちは質にこだわらないで量にこだわることがYouTubeで成功するために必要なコツや条件となります。
7時間の作業量があるなら?
撮影に1時間要するなら6本の動画を撮影して、残りの1時間を編集や動画アップにすることが第一歩目のアクションになります。
YouTube成功のコツ&条件②とりあえず100本アップ
二つ目のYouTube成功のコツや条件は、とりあえず100本の動画を一気にアップしましょう!
動画製作はルーティン化、つまり動画を作り続ける習慣こそがYouTubeで成功する重要な鍵になります。
そこで、とりあえず100本の動画を一気にアップしていきましょう。
とりあえず動画を100本アップすることにより、動画製作に必要なスキルや知識、ルーティン化の時間の使い方が分かるようになります。
ステップ①カメラの準備
ステップ②マイクの準備
ステップ③撮影
ステップ④しゃべる
ステップ⑤編集
ステップ⑥動画のアップ
ステップ⑦タイトルやタグ、概要欄
ステップ⑧サムネイル
各ステップ毎に重要な要素がたくさんあります。
とりあえず動画を100本アップすることで、これらのルーティンや自分なりのノウハウが明確化していきます。
そしてこの作業を繰り返すことで習慣化が完成します。
この習慣化は動画の本数にこだわることでしか得ることができません。
ですので、とりあえず100本の動画をサクッと一気にアップしてしまいましょう。
YouTube成功のコツ&条件③1日3時間のルーティン化
三つ目のYouTube成功のコツや条件は、1日3時間のルーティン化です。
芸能人や有名な人を除いてYouTubeでは一般の人が成功するまでには沢山の時間を必要とします。
およそ2000時間は成功するまでにYouTubeに時間を費やすくらいの覚悟が必要です。
2000時間というと1日に3時間のYouTubeの時間をかけたとしたら?
2000時間÷3時間/1日=666日間
つまり毎日3時間ひたすらYouTubeに時間をかけてもおおよそ2年間必要ということです。
地道な作業量が必要になるYouTubeですが、本気でYouTubeで稼ぎたいと思ったなら毎日最低でも3時間を作業(行動)するルーティン(習慣)化が必須になります。
YouTube成功のコツ&条件④成功するまで続ける
四つ目のYouTube成功のコツや条件は、成功するまで続けるというマインドです。
華やかに見えるYouTubeでの成功の裏には、絶えまぬ地道な努力と作業があります。
YouTuberのほとんどは影の部分は見せません。
誰もが資金ゼロで簡単に始められるビジネスだからこそ、大半の人は途中で諦めてしまいます。
そしてほんの一部のコツコツ続けられる人が成功していけるのです。
YouTubeで成功するためには何が一番大切か?
それは成功するまで続けられる断固たる決意とマインドです。
YouTube成功のコツ&条件⑤経験により質を高める
五つ目のYouTube成功のコツや条件は、経験により質を高めることです。
最初の動画と数年後の動画では、クオリティーが後になればなるほど高まっていくことは間違いありません。
チャンネルの質を高めるポイントは次の5つです。
- YouTubeの質①動画の内容
- YouTubeの質②動画の画質・音声
- YouTubeの質③タイトル・サムネイル
- YouTubeの質④編集技術
- YouTubeの質⑤トーク力・動画の見せ方
どれだけ面白い動画を一本作ってその時はバズっても、その後の動画の質が下がれば視聴者は減っていってしまいます。
その後のチャンネルの繁栄は質を高めていくほかありません。
YouTube成功のコツ&条件まとめ
YouTubeで成功するコツや条件は、読んでみると当たり前に聞こえるかもしれませんが、それを継続することが難しいのです。
YouTubeで活動している人の大半はほとんど失敗しています。
何故なら絶対にYouTubeで成功する!というマインドが固まっていないからです。
しかしながらここでご紹介したYouTube成功のコツや条件を続けることで、方向性さえ間違えなければ誰でも成功する可能性があるのです。
下記コラムではYouTubeのアクセスをアップするためのアルゴリズムについて超有益な情報をお伝えしていますので、是非読んでみてください!