4つのクワドラントとは何?【金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント】お金を稼ぐ4種類の方法を分かりやすく説明!Rich Dad’s Cashflow Quadrant

副業コラム

4つのクワドラントとは何?【金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント】お金を稼ぐ4種類の方法を分かりやすく説明!Rich Dad’s Cashflow Quadrant

世界的なベストセラーとなったロバート・キヨサキ著の金持ち父さん貧乏父さん】シリーズをご存知の方も多いはず!
【金持ち父さん貧乏父さん】の著者ロバート・キヨサキ氏はお金を稼ぐ方法」は大きく分けて4種類あると言います。
それが4つのクワドラント』です。
こちらではお金を稼ぐ4種類の方法である『4つのクワドラント』について分かりやすく詳しくご説明します。
金持ち父さん貧乏父さんシリーズの金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント】という本があります。
その【金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント】では、お金を稼ぐ方法として大きく分けて4種類の方法があると言います
①従業員(Employee)
②自営業者(Self-employed)
③ビジネスオーナー(Business owner)
④投資家(Investor)
この4種類です。
スポンサーリンク

【Eクワドラント:従業員(Employee)】とは?

【Eクワドラント:従業員(Employee)】とは?
学校では主に将来、企業で働く為に教育されます。
学校を出てほとんどの人は企業に雇ってもらい、従業員として雇用される形で収入を得ることになります。
会社という組織の中で、自分の時間や労働力を使い、その対価として一定の決められた給料をもらいます。
これが【従業員(Employee)】です。
この【従業員(Employee)】の「E」を取って、金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント】では従業員という収入を稼ぐ方法『Eクワドラント』と呼んでいます。
【従業員(Employee)】の給料は基本的に『労働時間×時間給』で計算されます。自分が働いた時間と時給(1時間当たりの対価に対する報酬額)をかけ合わせた金額が毎月の給料となります。
『Eクワドラント』とは、以下の様な方達です。
サラリーマン、OL、アルバイト、パート、派遣、役員、雇われ社長、etc…

【Sクワドラント:自営業者(Self-employed)】とは?

【Sクワドラント:自営業者(Self-employed)】とは?
自営業者(Self-employed)とは自分一人が主体となり起業したりして、自分のお給料は自分で稼ぐという人です。
自分が主体となって自分のお給料は自分で稼がなければいけないので、もちろん自分が働かなければ収入はゼロになります。
例えば企業に雇われていないプロスポーツ選手、彼らは『Eクワドラント(従業員)』とは違い自分の能力次第で時間に対する報酬が大きくもなれば小さくもなります。
ケガをして出場出来なければ収入もゼロになってしまいます。
【自営業者(Self-employed)】の「S」を取って、【金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント】では自営業者という収入を稼ぐ方法『Sクワドラント』と呼んでいます。
『Sクワドラント』とは、以下の様な方達です。
商店の店主、個人事業主、起業医、フランチャイズオーナー、etc…

【Bクワドラント:ビジネスオーナー(Business-owner)】とは?

【Bクワドラント:ビジネスオーナー(Business-owner)】とは?
ビジネスオーナー(Business-owner)とは独立起業し、社長になり、自分のビジネスを拡大して権利的収入を稼ぐというものです。
自分で起業し会社を立ち上げて、やがてEクワドラント(従業員)を雇い、自身をトップとする組織を形成し自分の代わりとなってEクワドラント(従業員)や組織、お金に働いてもらい、その報酬を稼ぐ方法です。
Eクワドラント(従業員)では、「一馬力(自分一人)×労働時間×時間給」が自分の給料となります。
Bクワドラント(ビジネスオーナー)では「従業員数(組織力)×労働時間(従業員の仕事量)−経費(従業員のお給料や維持費)」が自分の給料となり、組織の大きさや自分の労働時間とは関係なく報酬を稼ぐことが可能です。
【ビジネスオーナー(Business-owner)】の「B」を取って、【金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント】ではビジネスオーナーという収入を稼ぐ方法『Bクワドラント』と呼んでいます。
『Bクワドラント』とは、以下の様な方達です。
社長、フランチャイズ大元企業、ネットワークビジネスのトリビューター、etc…

【Iクワドラント:投資家(Investor)】とは?

【Iクワドラント:投資家(Investor)】とは?
投資家(Investor)とは有望な株式やビジネス、金融商品などの投資対象にお金を投資した利益で稼ぐ方法です。
自分の代わりにお金に働いてもらい、自分の資産や金融商品を売り買いして、その利益が収入となります。
【投資家(Investor)】の「I」を取って、金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント】では投資家という収入を稼ぐ方法『Iクワドラント』と呼んでいます。
『Iクワドラント』とは、以下の様な方達です。
株式運用、外国為替(FX)投資家、コインロッカー投資家、etc…

クワドラントは左側と右側で全く違う稼ぎ方になる

【金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント】では、図のように左側と右側に二分する見方があります。
この左側と右側での稼ぎ方には大きな違いがあります。その違いを見ていきましょう!

クワドラントの左側

左側にあるクワドラントの【Eクワドラント:従業員(Employee)】と【Sクワドラント:自営業者(Self-employed)】の稼ぎ方は『労働収入』つまり基本的に自分の労働時間によって給料が決まります。
人は誰もが1日24時間1年365日という時間の平等に生きています。
という事は、お給料に上限があるということになります。
例えば、時間給1000円の従業員が「月に100万円稼ぎたい!」と思っても、彼らが1ヶ月間全く不眠不休で働き続けたとしても「時給1000円×24時間×30日間=72万円」となります。
自分の労働力と時間を切り売りしている限り、稼ぐ物理的には上限があるのです。

クワドラントの右側

「じゃあ、時間給1000円の俺が100万円稼ぐにはどうすりゃいいんだ?
その答えは右側のクワドラントの【Bクワドラント:ビジネスオーナー(Business-owner)】や【Iクワドラント:投資家(Investor)】になることが近道となります。
収入や報酬、収益に上限はありませんし、時間に対していくらでも稼ぐ可能性を秘めています。
何故なら、Bクワドラントでは組織や従業員に、Ⅰクワドラントではお金や資産に、自分の代わりとなって働いてもらうからです。
そして左側のEクワドラントやSクワドラントの人でも、仕事をしながら小さなビジネスや小さな投資から始めて、それを本業にすることも可能です。
具体的には…?

左側から右側のクワドラントへとシフト

最初にハードルが低いところで言えば…?
・このブログの様に記事を書いて、記事に自分の代わりに働いてもらい、アドセンス収入を得たり、アフィリエイト報酬を得たり。
・会社からの給料の一部を投資に回して、将来的に株式分配や金利報酬を得たり。

ビジネスの成長

そこからハードルを少し上げて…!
・記事代行業者にブログの記事を依頼して自分の時間と報酬を作ったり。
・投資の利益を複利運用して、利益から利益を生み出したり。

副業を本業へ

さらにハードルを高くしていき…!!
・従業員を雇って記事代行から記事の編集、ブログの投稿をお願いして、自分は何もしなくても良い状態を作ったり。
・投資の利益からビジネスを立ち上げ、【Iクワドラント:投資家(Investor)】を軸に【Bクワドラント:ビジネスオーナー(Business-owner)】との収入のポケットを増やしたり。
【Bクワドラント:ビジネスオーナー(Business-owner)】で作り上げたビジネスや【Iクワドラント:投資家(Investor)】積み上げた資産が上限のない収入の可能性になる秘密が垣間見れたと思います。

キャッシュフロー・クワドラントまとめ

・稼ぎ方には4つの種類(クワドラント)がある
①Eクワドラント:従業員(Employee)
②Sクワドラント:自営業者(Self-employed)
③Bクワドラント:ビジネスオーナー(Business owner)
④Ⅰクワドラント:投資家(Investor)
・4つのクワドラントの中で左側と右側では稼ぎ方が違う
左側→労働収入
右側→組織や資産に自分の代わりになって働いてもらう
左側のクワドラントの人も自分次第で右側のクワドラントの稼ぎ方になれます。
ロバート・キヨサキ著の金持ち父さん貧乏父さんシリーズである【金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント】では、より詳しい4つのクワドラントの内容や今の自分のクワドラントをどの様に右側のクワドラントである【Bクワドラント:ビジネスオーナー(Business-owner)】や【Iクワドラント:投資家(Investor)】にしていくかが事細かに記してあります。
まだ読まれたことがない方は是非、今すぐ読んでみて下さい!

【副業らいふ】からの3つのお願い

1、ホーム画面追加


2、ブログランキング
ポチっと2つお願いします!

ブログランキング
にほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ
にほんブログ村

3、Twitterでシェア
☜この記事が良いなと思ったらポチっとシェアお願いします!

タイトルとURLをコピーしました