インデックス投資おすすめ銘柄3選!どのインデックスファンドか悩んだ時に必ず押さえておくべき銘柄とは?
このコラムでは「インデックス投資おすすめ銘柄3選!どのインデックスファンドか悩んだ時に必ず押さえておくべき銘柄とは?」について解説していきます!
インデックス投資を始めたい!
でも何のインデックスファンド(銘柄)に投資すれば良いんだろう…?
そんな時にオススメのインデックスファンドを3つご紹介していますのでぜひ参考にして下さい。
・インデックスファンドはどれがいい?
・おすすめのインデックス銘柄は何?
こんな方むけに記事を書いています!
このコラムを読むことで超簡単におすすめのインデックスファンドやインデックスファンドの詳細が分かりますので是非、最後までお読み下さい!
- どこにインデックス投資をしようと考えているのか?
- eMAXIS Slim米国株式S&P500
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
- eMAXIS Slim先進国株式インデックス
これらを順番にご紹介していきます!
どこにインデックス投資をしようと考えているのか?
インデックス投資の基本概念
先ずはインデックスファンドを選ぶ前に考えなければいけないことがあります。
それは【どこにインデックス投資をしようと考えているのか?】ということです。
インデックス投資には対象とする国やどのインデックス(指数)を対象とするのかによって幅広く投資商品(インデックスファンド)が用意されています。
具体的には?
どこの国を対象としたファンドなのか?
日本の株式に連動したインデックスファンドなのか?
米国の株式に連動したインデックスファンドなのか?
先進国の株式に連動したインデックスファンドなのか?
全世界の株式に連動したインデックスファンドなのか?
日本を除く先進国の株式に連動したインデックスファンドなのか?
株式ではなく債券なのか?
日本の債券
先進国の債券
新興国の債券
どの指数(インデックス)を対象としたファンドなのか?
S&P500
TOPIX
日経平均
などなどです。
これらをたった一つに絞っていくのは株式投資の初心者にとって大きな負担になってしまいますね!
そもそもインデックス投資をしていく大きな目的の一つは長期的な積み立ての資産運用をして、資産を増やしていくことが目的になります。
つまりは…継続的な右肩上がりの上昇が期待できる銘柄(インデックスファンド)に積み立てをしていくことが最大のポイントになります。
右肩上がりの期待できる投資先は?
では次に継続的に右肩上がりの期待できる投資先とはどんなところでしょうか?
その答えは人口が増加する地域や国に投資をするということです。
日本の人口は少子高齢化の加速によって減少が止まりません。
人口が減少することでGDP(国内総生産)が減っていきます。
つまり国で稼ぐお金が減ってしまうということになります。
国で稼ぐお金が減るというのは競争力が減っていくことで株価は右肩に下がることが予測できます。
結論、日本の株価に連動したインデックスファンドは投資した資産が目減りしていく可能性が高くなるということになります。
ではどの国に連動したインデックスがおすすめなのでしょうか?
世界では人口が増加傾向にあります。
世界全体のように人口が増加しているということは、世界のGDPは増えていく可能性が高いということになります。
世界のGDPが増えていくということは世界で出回るお金の量が増えていくことになり、株価も右肩上がりに上昇することが期待できます。
中でもアメリカは経済の中心であり、世界の金融の中心地でもあります。
移民国家であるアメリカは、人口がこれからも増加していくことが予測されています。
このように株価は人口やGDPと大きく連動しているため、アメリカや世界に連動したインデックスファンドを選んでいくことが投資した資産を守っていくために重要な考え方になります。
ではどのインデックスファンドがオススメなのでしょうか?
具体的に3つ銘柄を挙げながら解説していきます。
eMAXIS Slim米国株式S&P500
【eMAXIS Slim米国株式S&P500】とは、アメリカの株式「S&P500指数」の値動きに連動したインデックス投資信託です。
とにかくアメリカの経済や株式に連動した投資信託でインデックス投資をしたい人は必見のインデックスファンドです。
アメリカの最も有名な指数の一つ、S&P500はアメリカの株式全体を買うと言っても過言ではないほどの有力なインデックスです。
信託報酬:0.0968%
とにかく米国株式を中心にポートフォリオ(構成比率)を組みたいと考えるインデックス投資家にとっては欠かせないインデックスファンドです。
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
【eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)】とは、日本やアメリカを含む世界の先進国や新興国などの全世界の株式を一つにまとめたインデックス投資信託です。
それまで全世界に投資をしようとした場合、複数のインデックスファンドを組み合わせて投資するしか方法はありませんでした。
しかしeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)ができたことによって、これ1本を積み立てることで、世界全体に投資を分散できるようになりました。
構成比率
先進国88%+新興国12%
先進国銘柄
アメリカ56.6%
日本7.5%
イギリス4.3%
フランス3.1%
スイス3.1%
その他13.4%
新興国銘柄
中国4.9%
台湾1.5%
韓国1.4%
その他4.2%
世界の人口が増える中で、全世界に投資を考えている人は必ずチェックしたい銘柄です。
信託報酬:0.1144%
世界に分散して投資をしたいと考えるインデックス投資家にとっては、全世界を一つにまとめたファンドは見逃せない投資信託の一つであることは間違いありません。
とにかくアメリカだけではなく、世界の経済成長と共に資産を守りたい人にとっては外せない投資信託となります。
eMAXIS Slim先進国株式インデックス
【eMAXIS Slim先進国株式インデックス】とは、日本を除く先進国の株式に連動したインデックス投資信託です。
世界から見た日本は、人口衰退と長いデフレによって経済は疲弊しきっていると見ている投資家がほとんどです。これからますます人口減少が叫ばれ、株価も減少していくと考える人も多くいます。
そんな衰退国の日本を除く、先進国の株式に連動したインデックスがeMAXIS Slim先進国株式インデックスです。
2021年3月末時点での構成国比率は以下の通りです。
イギリス4.7%
フランス3.7%
カナダ3.5%
ドイツ3.1%
スイス3.0%
オーストラリア2.3%
オランダ1.4%
スウェーデン1.2%
その他5.3%
アメリカを中心とした日本以外の先進国のポートフォリオ(構成)が組まれています。
信託報酬:0.11772%
人口減少が課題となる日本を除いた先進国の多くをまとめたeMAXIS Slim先進国株式インデックスは、今後の経済的発展の中心になっていくでしょう。
そうした時に先進国の株価が上昇すると共に、あなたの資産が先進国の発展に伴って守られていくのではないでしょうか。
インデックス投資おすすめ銘柄3選まとめ
eMAXIS Slimシリーズは『三菱UFJ国際投信』が運営する比較的、低コストで運用することが可能で、個人的に好きな銘柄です。
特に【eMAXIS Slim米国株式S&P500】は、インデックス投資のファンドの中でも常に人気上位を占めています。
なぜ人気なのか?
それは人口増加と先進国、世界の金融の中心地という3つの特徴を持っているので右肩上がりに上昇していくと考える投資家が多くいるからだと考えています。
投資で失敗しないための5カ条があります。
- 何に投資をするのか?
- どんな投資スタイルか?
- 何の銘柄を買うか?
- どんな買い方か?
- 決めたことを守ること
これをより勝率の高いものにするということです。
こちらのコラムでは『何の銘柄を買うのか?』について解説しました。
例)
1、何に投資をするのか?→株式
2、どんなスタイルか?→積立投資
3、何の銘柄を買うのか?→eMAXIS Slim〇〇
また下記コラムでは投資で失敗しないための5カ条について具体的に解説していますので、是非気になった方は読んで下さい。