WordPressブログの金額はいくら?毎月の維持費や金額をズバッと解説
このコラムでは「WordPressブログの金額はいくら?毎月の維持費や金額をズバッと解説」について解説していきます。
・ブログの維持費はどれくらい?
・WordPressの費用は年間だといくら?
というかた向けに記事を書いています!
一発でWordPressブログの維持費や金額を知ることができますので、是非最後までお読み下さいませ!
- 無料ブログじゃダメ?
- WordPressブログの維持費はいくら?
- 各社サーバー費用比較
- ブログランク別の年間維持費はいくら?
これらを順番に解説していきます!
無料ブログじゃダメ?
ブログを始める方にとって最初の疑問となるのは、費用を抑えたくて無料ブログから始めたいというものです。
ぶっちゃけます!
無料ブログは、ブログが育てば育つほど後悔します。
各社無料ブログサービスが提供するルールに沿って運営しなければいけないからです。
・シーサーブログ
・FC2ブログ
などなど多数の無料ブログサービスがあります!
無料ブログサービスのルールとは?
例えば?
かつてアメブロでは、商用利用がOKでした。
しかし突如、商用利用が禁止され、多くの商用利用サイトがアカウント停止になりました。
そしてまた再度、商用利用が解禁になりました。
無料ブログの最大の利点は、無料でブログが始められることにあります。
しかし私たちユーザーが希望することは、ブログサービスによっては出来ないこともあります。
ルールが変われば、それまでOKだったこともルール違反になります。
それまでにせっかく育てたブログが消されることもあります。
ブログが変わるという事はURLが変わるという事です!
これはつまり未開の新しい土地にお店を作るようなものです!
イチから作り直すということは、アクセスも読者も0からのスタートになります。
しかし無料ブログとWordPressブログ(有料ブログ)を両方やっていきたいという方にはオススメです!
何故なら、無料ブログサービスからのアクセスを有料ブログに集める事が可能だからです!
ですので、全くの初心者がブログでこれから稼いでいきたいと考えるなら、選択肢は有料ブログのWordPressブログ一択です!
WordPressブログの維持費はいくら?
では有料ブログの維持費はいくら位なのか解説します!
結論から言うと月に約1000円くらいです!
安く済ませたいなら最安で200円くらいです!
これを年間分、先に支払います!
「え?マジで?3万円くらい覚悟してたんだけど?」
私もぶっちゃけ最初、そう思ってました(笑)
例えば最安料金でブログを始める場合の詳細は?
・レンタルサーバー(ブログを建てる土地のようなもの)
月額最安100円
・独自ドメイン(URL)
月額最安99円
もし最安料金でブログを始めるなら月199円の金銭的なリスクしかかかりません!
エナジードリンク1本分のリスクって、どんなビジネスを始めるにもあり得ないくらい激安な費用です!
もちろん、1年ブログをやってみて止めるのも、そのまま継続することも出来ます!
各社サーバー費用比較
レンタルサーバーはWordPressブログを導入するにあたり、ワードプレスブログが家だとするとレンタルサーバーは土地のようなものだと表現されます!
では具体的に各社大手レンタルサーバーの料金を比較していきます!
エコノミー月100円
ライト月250円
スタンダード月500円
ハイスピード月1000円
初期費用3000円
「X10」12ヶ月プラン月1000円
「X20」12ヶ月プラン月2000円
「X30」12ヶ月プラン月4000円
ライト月131円
スタンダード月524円
プレミアム月1571円
ビジネス月2619円
赤で記した部分はレンタルサーバーで一般的に使われるプランです。
レンタルサーバーによって各種プランや金額に大きな差がありますね!
ブログランク別の年間維持費はいくら?
ブログはアクセス数やサイトボリューム、どれくらい本気で稼ぎたいか?によってサーバーやドメインを使い分ける必要があります!
何故なら、アクセスやサイトボリューム(画像や文字数、記事数)が多いのに、サーバーの容量が低いままだとサーバー負荷がかかりやすくなります。
そうするとアクセスが出来なくなったり、時間がかかったりする為です!
そんなブログのランクによって年間維持費をおおよそでお答えします!
ブログ運営年数:〜1年
記事更新頻度:週1〜
年間維持費:約5千円前後
ブログ運営年数:〜1年
記事更新頻度:週3くらい
年間維持費:1万円前後
ブログ運営年数:半年以上
記事更新頻度:ほぼ毎日
年間維持費:1.5万円
最初は安く済ませて、本気度やブログ更新頻度が高くなって、アクセス数が上がってきた時に、サーバーをアップグレードすることも可能です!
WordPressブログ維持費いくら?まとめ
今後、ブログで稼いでいきたいと考えている方にとって、ブログ運営するなら有料ブログのWordPressブログ一択しかありません!
下記コラムでは超簡単にWordPressブログの始め方を解説していますので「やってみようかな?」と思った方は是非、一緒にブログで稼いでいきましょう!