コインチェック(Coincheck)の口座開設方法と使い方を図解入りで解説!仮想通貨の始め方
このコラムでは「コインチェック(Coincheck)の口座開設方法と使い方を図解入りで解説!仮想通貨の始め方」について解説していきます!
近年、ビットコインや仮想通貨への投資が流行ってきています。
仮想通貨バブルとも思えるほどです。
そんな暗号資産(仮想通貨)を保有するためには仮想通貨取引所での口座開設が必要です。
今回は日本大手仮想通貨取引所のCoincheck(コインチェック)について詳しくお伝えします。
・Coincheck(コインチェック)がオススメの理由は?
・コインチェックで仮想通貨の始め方を教えて!
こんな方むけに記事を書いています!
このコラムを読むことで図解入りで超簡単にコインチェック(Coincheck)の口座開設方法や登録方法が分かり、コインチェックで仮想通貨投資を始められますので是非、最後までお読み下さい!
- 仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)とは?
- コインチェック(Coincheck)の図解入り口座開設&登録方法!
- コインチェック(Coincheck)の入金方法・取引方法!
これらを順番にお話していきます!
仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)とは?
仮想通貨取引所やコインチェック(Coincheck)とは何なのか、コインチェックの特徴などを具体的にかいせつしていきます。
仮想通貨取引所とは?
仮想通貨(ビットコインやアルトコイン)を取引するためには、仮想通貨を買ったり売ったりできる仮想通貨のコイン取引所に登録して口座開設をする必要があります。
仮想通貨取引所に登録することにより、運用資金を入金して仮想通貨(ビットコインやアルトコイン)を売買することができます。
仮想通貨の取引所は、仮想通貨の認知度とともに年々増えてきました。
- Coincheck(コインチェック)
- bitflyer(ビットフライヤー)
- GMOコイン
- DMM Bitcoin.
- DeCurret
- TAOTAO.
- bitbank
- 楽天ウォレット
- BITPoint
- Huobi
- BTCBOX
- BITMAX
- SBI VCトレード
こうした仮想通貨取引所の選択肢が増えてきたというのも仮想通貨が繁栄している大きな要因になっています。
しかしこれから仮想通貨をやってみたい人にとっては、どの仮想通貨コイン取引所で登録&新規口座開設したり、コイン取引したりすれば良いか悩みのタネにもなるかもしれません。
ですので数ある仮想通貨取引所の中からココで登録しておけば間違いなし!と私がオススメする取引所を今回はお伝えさせていただきます。
仮想通貨を始めるならコインチェック(Coincheck)
初心者が仮想通貨を始めるならコインチェック(Coincheck)がオススメです。
何故なら、仮想通貨でコインの取引量や取引金額が業界の中でも最高水準で高く、投資家にとって大きな負担となる手数料やスプレッド(売買の価格差幅)が狭いためです。
コインチェック(Coincheck)をオススメするのにはいくつか理由があります。
- 東証一部上場マネックスグループが運営
- セキュリティーが高め(2段階承認&コールドウォレット)
- 多様なサービス(積立や電気・ガス、貸仮想通貨サービス)
- スプレッドや取引手数料が低い
- 取引可能コイン数が16種類と多い
コインチェックの取り扱い通貨一覧
- ビットコイン(BTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- リップル(XRP)
- ステラルーメン(XLM)
- モナコイン(MONA)
- ライトコイン(LTC)
- リスク(LSK)
- ネム(XEM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- ファクトム(FCT)
- クアンタム(QTUM)
- アイオーエスティー(IOST)
- エンジコイン(ENJ)
- オーエムジーOMG
それぞれの通貨の特徴はコラム末に解説していますので、是非チェックしてみて下さい!
コインチェック(Coincheck)はサービスや仮想通貨の種類、セキュリティー、スプレッドの安さ、そして大手マネックスグループが運営するからこその安心感があります。
また上図のように初心者にも直感的に分かりやすいアプリで操作しやすいことも非常に多くの人から評価されています。
コインチェックでは『BTC/JPY』とか初心者にとってはワケの分からない表示でもなく、日本語読みのコイン名(上図の場合「BTC:ビットコイン」)で、どの仮想通貨を取引しようかと戸惑うこともありません。
ですので、これから仮想通貨を始めようと考えている方はコインチェック(Coincheck)から登録&新規口座開設をして投資を始めてみてはいかがでしょうか?
コインチェック(Coincheck)の図解入り口座開設&登録方法!
では次に図解入りでコインチェック(Coincheck)の登録方法や新規口座開設方法を見ていきましょう!
コインチェック(Coincheck)の登録方法
先ずはコインチェック(Coincheck)のサイトにアクセスしましょう!
スマホの方はアプリをダウンロードして新規口座開設を進めていきましょう!
コインチェック(Coincheck)の新規口座開設方法
それではコインチェックで新規口座開設方法について解説させていただきます。
アプリをダウンロードして、アプリを開くとこの様な画面になります。
画面下の「会員登録」をクリックしましょう!
画面の「会員登録」を再度、クリックします。
あなたのメールアドレスを入力して「次へ」をクリックします。
次の画面でパスワードを入力します。
完了したら「登録」をクリックします。
先ほど登録したメールアドレス宛にコインチェック(Coincheck)からメールが届きますので、そちらを開き、登録用URLをクリックしましょう!
URLをクリックすると次の画面に移行します。
「開いた」をクリックしましょう!
「本人確認をする」をクリックしましょう!
全ての同意事項を確認します。
確認が完了して同意したら「同意する」ボタンをクリックしましょう!
次に「電話番号認証」をクリックしましょう!
あなたの電話番号を入力し「次へ」をクリックしましょう!
あなたの電話番号宛にSMSでメッセージが届きます。
そこで6桁の認証コードを入力します。
電話番号認証が完了したら基本情報を入力していきます。
次に居住情報を入力していきます。
そして職業情報や業種、資産情報、投資目的等を選択していきます。
最後に、入力した情報に間違いがないか確認していきましょう!
確認が完了しましたら「次へ」をクリックしましょう!
次の確認画面もチェックします。
そして「外国PEPSに該当しません」と入力情報に「間違いないことを確認しました」にチェックします。
確認が完了したら「次へ」をクリックします。
これで入力は全て完了です。
最後に本人確認書類を選択します。
本人確認書類の画像を撮影しましょう!
- 本人確認書類の表面
- 本人確認書類の裏面
- 本人+免許証の厚みの写真
写真をアップする前に「有効期限内ですか」と「記載されている文字は鮮明ですか」にチェックします。
これを先ほどの3種類撮影して最後に送信します。
1~2週間ほどすると審査が完了しますので、その間は投資したいと考えている仮想通貨の情報をチェックしておきましょう!
コインチェック(Coincheck)の入金方法・取引方法
コインチェック(Coincheck)の入金方法
登録が完了しましたら実際に資金を入金してみましょう!
アプリを開いて「入出金」をクリックします。
- 銀行口座から入金
- コンビニ入金
- クイック入金
この3種類から選択します。
今回は「銀行口座から入金」をクリックしましょう。
次の画面に表示されている銀行口座へ資金を入金しましょう!
コインチェック(Coincheck)の仮想通貨取引方法
コインチェックに入金が完了しましたら、手始めにどのように取引ができるのか練習してみましょう!
いざ取引を始める前にどのように取引が成立するのかを知っておくことは非常に重要です。
先ずはどの仮想通貨で投資をするのか選択し「購入」をクリックしましょう!
『いくら分の仮想通貨を買いたいのか?』または、『何コイン保有したいのか?』このように買い方を選ぶことができます。
先ずは金額を入力しましょう!「日本円で○○コインを購入」をクリックします。
これで仮想通貨の購入は完了です。
では最後に先ほど買ったコインを売ってみましょう!
保有しているコインを選択して「売却」をクリックします。
するとこの様な画面になります。
こちらに売りたいコイン数を入力します。
完了したら「○○を日本円で売却」をクリックします。
これで一通りの売買はできるようになりました。
やってみると超簡単ですね!
コインチェック(Coincheck)登録&口座開設方法まとめ
仮想通貨の始め方やコインチェックの登録方法は以上になります。
もしどの仮想通貨で投資をするのか決まっている人はその暗号資産(仮想通貨)に関する情報を集めて投資の知識を高めていきましょう!
また下記コラムではそれぞれの仮想通貨に関する情報を詰め込んでいますので、是非参考にしてみて下さい!
- ビットコイン(BTC)
- リップル(XRP)
- イーサリアム(ETH)
- ステラルーメン(XLM)
- ネム(XEM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- モナコイン(MONA)
- ライトコイン(LTC)
- アイオーエスティー(IOST)
- リスク(LSK)
- テゾス(XTZ)
- クアンタム(QTUM)
- エンジンコイン(ENJ)
また下記コラムではオススメの仮想通貨や投資方法を具体的にお伝えしていますので、参考にしてみて下さい!