バカみたいに貯金を増やす5つの方法【バカ貯金】で10年間で1000万円資産を作ろう!
このコラムでは「バカみたいに貯金を貯める5つの方法【バカ貯金】で10年間で1000万円資産を作ろう!」についてお話します!
・10年間で1000万円貯金したい!
・バカみたいに貯金を増やす方法が知りたい。
というかた向けに、記事を書いています。
これを読むことで超簡単に貯金を増やす事ができるようになりますので、是非最後までお読みください!
なお、【FIRE経済的自立で早期リタイアする生き方!自分らしい人生の作り方】では貯蓄を収入に変えて、経済的な自由や早期リタイアをするFIREという生き方について解説していますので、良かったら読んで見て下さい。
バカ貯金で資産を増やそう!
もし手元に1000万円あったら何をしますか?
「収入が低いから1000万円なんて夢のまた夢…」
「1000万円あったら、あれもしたい!これもしたい!」
と人それぞれに夢や思うところはあると思います。
バカ貯金とは、『バカみたいに貯金を増やす』ことを略して読んでいます。
言葉の通りバカみたいに貯金を増やして、1000万円以上貯金して10年後の自分の夢のために使います。
・借金あるし無理じゃない?
・10年間で1000万円?バカみたい(笑)
正直、お金を貯めることはちょっとした工夫と知識があれば誰でも簡単に増やせます!
本人のやる気次第で現実を大きく変えられます。
そんじゃそこら辺の生ぬるい貯蓄のお話はしません!
時間の無駄です(笑)
正直「誰でも出来る!」とは言いません。
しかし本気でやろうと思えば、0を1にする事が、マイナススタートの人は0.5にすることが出来るのが【バカ貯金】です!
前置きが長くなってすいません!
しかし貯金は方法の前に考え方が大切なので、先にお伝えさせていただきました。
バカ貯金をする上で重要な5つの手段を見ていきましょう!
バカ貯金の5つの手段
バカ貯金の5つの手段について解説していきます。
- 収入を先に貯蓄
- 足りない分を副業
- 隙間時間はポイ活
- 節約しよう
- 貯め方を投資に変えよう
バカ貯金はこの5つを組み合わせることで完成します。
一つ一つ見ていきましょう!
1、収入を先に貯蓄
人は自然と、今ある収入の中から生活できる暮らしを身につけていきます。
例えば?
・収入5万円の人は5万円の生活を。
・収入15万円の人は15万円の生活を。
・収入30万円の人は30万円の生活水準を。
自分の収入の水準に合わせて生活するようになるという事は、手元にお金が無ければ無いなりの生活を身につけることが可能だという事です。
逆に手元にお金が残っていればいるほど、お金の無駄遣いをしてしまいます。
ならば収入が入ったその日のうちに、最低でもこれだけ生活費が必要だと思う金額よりも少ない金額だけを手元に残して、その他の収入を貯蓄に回しましょう。
例えば?
・15万円の収入の人で最低でも生活費に10万円必要ならば?
→6万円貯金に回して9万円でやりくりする。
・22万円の収入の人で最低でも生活費に12万円必要ならば?
→12万円貯金に回して10万円でやりくりする。
手元にお金がなければ、何とか残ったお金で生活する術を身につけることが出来ます。
ヤバい!!
と考える事で他の手立てを考える時間が増えます。
貯蓄へ先に投資することが、貯金を増やす上で一番合理的な手段となります。
本気で10年間で1,000万円貯蓄する場合には、月に平均85,000円の貯蓄が必要になります。
確実に目標金額を貯めていきたい人は、毎月85,000円以上を先に貯蓄に回しましょう!
2、足りない分を副業
メインとなる収入源のお金を先に貯蓄に回すと、どうにかしようと考えます。
考える中で一番最初に思いつくのは副業かと思います。
仕事後にもう一つの副業としてアルバイトをするというのは一番手っ取り早く感じるかもしれませんね。
アルバイトをして足りない分の生活費の1万円を補うなら休日を返上してたった2日もあれば稼げます。
アルバイトの他にも『自己アフィリエイト』をすれば1時間くらいの作業で1万円の副収入を得ることも可能です。
自宅にある使っていない要らない物を複数回に分けて売って『物販』で稼ぐことも可能です。
それらと同時に、将来のメインとなる無形資産としてYouTube動画やブログビジネスを始めることも可能です。
生活費以上のお金を貯金に回すことで、労働収入以外の収入の形を学ぶ機会が得られます。
3、隙間時間はポイ活
通勤時間や休憩時間、余暇といった隙間時間にもお金を貯めることができます。
その代表例は『ポイ活』です。
ポイ活とは、ポイントサイトでポイントを貯めて、その貯めたポイントを現金やギフト券に変える活動のことです。
また普段の買い物をポイントサイト経由にすることで、2倍お得に買い物をすることができます。
貯まったポイントを普段の買い物に使うことで、手元の現金をより多く残すことが可能になります。
ポイ活を効率的に行う2つのサイトをご紹介します。
ハピタス
ポイぷる
まだやったことがない人は隙間時間や買い物をポイ活で無駄なく始めていきましょう!
4、節約しよう
節約に関しては色んな節約術があると思います。
家賃や電気、水道、外食、携帯代金などなど。
そんな当たり前の事は、手元のお金を切り詰めて貯金を増やそうと考えている人なら当然のようにやっていると思いますので割愛します。
こちらのコラムでの節約とは、時間の無駄遣いを減らそうという事です。
- ダラダラ見るテレビの時間
- ゴロゴロやる目的のないゲーム時間(「プロになる」や「ゲーム実況する」などの目標があれば別)
- ボケーっと過ごす大切な休日
そんなちょっとした無駄な時間をもしお金や資産構築に変換すると、バカみたいに貯金になります!
例えば?
・週2回の休みを日当1万円のアルバイトしたら?
→年間100万円のお金を生み出します。
・仕事終わりの余暇を週5日クラウドソーシングで報酬5000円の副業したら?
→年間130万円の余剰貯蓄を作れます。
・10年間毎日、副業でブログを書き続けたら?
→本業を軽く超える収入袋になるかもしれません。
時間の使い方を節約にシフトして新しいことにチャレンジすることで、収入や貯蓄額を大きく増やすことが可能になります。
5、貯め方を投資に変えよう
日本の貯蓄金利はアホみたいに低い金利のままです。
日本の銀行に100万円預けていても1年間でだいたい100円(税金が引かれて80円)くらいにしかなりません。
そんな低金利の日本の銀行にせっかくの貯金を眠らせておくのは無駄の極みです!
銀行にお金を預けておくのではなく、お金がお金を運んで来てくれる金利の高い投資型貯蓄にすることで、遥かに効率的に貯金を増やすことが可能になります。
- 日本国債
- 成長株式
- 金利の高い外国通貨
- 外国の銀行
- などなど
と、日本の銀行に預けておくよりも良い方法が、探せば色々見つかります。
投資したお金が金利を運んできて、獲得した金利を複利運用していきます。
これがお金持ちが資産でお金を生み出す基本的な仕組みです。
それと同じように、リスクを抑えながら貯蓄を投資に回して、資産からお金を増やしていきます。
FX投資の始め方は下記から!
バカ貯金まとめ
バカみたいに貯金する方法を活用することで、これまでとは違う貯蓄の形を実現することができます。
根本的な考え方をビジネスオーナーや投資家により近づける発想の貯蓄の形です。
・どうやってやるの?
・具体的に教えて!
そんな方は各リンクから詳細をお伝えさせていただいておりますので、チェックしてみて下さい!
また【副業らいふ】では、ビジネスや投資で人生を豊かにするコラムを配信していきますので、良かったら下記のお願いがあります。